あ〜あ。



きりしま「ウシラキターとか書いてるし、汚染されてるなあ(笑)。ウマーとかね。」
ぜんこ「汚染されてるよね。自覚はあるよ。2ちゃん本体ってほとんど出入りしてないんだけどな。でも、こないだメ○○○とア○○○○ーの会話聴いたら、」
きりしま「メヒカリとアリゲーター?」
ぜんこ「もっと末期的だったぞ。」
ねしょ「きっとU○○O家の会話も末期的だと思われる・・・。反抗期になるころには、「パパいってよし」とか言いそうだ(笑)」
きりしま「というか家中そういう言葉であふれているかもしれんな。」
ぜんこ「どっかでそういうコピペ見たぞ(笑)。すき焼きやってるんだけど、「野菜ageんな!肉ageれ!」とか言いあってんの。」
なお「……一連の書き込みを見て、「そんなに言うなら今すぐムスメに2ちゃんデビューさせちゃうぞー(泣)」とか考えた私は鬼母ですか?http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030510412/こういうスレもあることだし。」
ぜんこ「それで、一回書き込んだら味締めて、(つーかキーボードがお気に入りになって)物心付く頃には立派なねらー、ってのは非常に不幸じゃないだろうか。警告の意味を込めて赤字で(笑)。」
さくぴ「まあ、2ちゃんがなかった時代にも、流行語(というか流行のフレーズ)というものはあったわけで、ある程度の規模のメディアがあればそこでの文化が生まれるのは当然かと。」
きりしま「いやー、今までのそういったブームって、社会的な影響力は小さかったと思うんだよね。所詮はみ出し者の世界、見たいな扱いで。」
ぜんこ「そりゃゲリラだったからでしょ。2ちゃんの凄いところってのは、基本的に個人商店だったヲタク系サブカルチャーを、デパート的に糾合してしまったところだと思うのよね。だから、何かセクトを超えたニュースが発生すると、共通項である「ヲタク」的な部分だけが結集されて、困った事態になると。」
きりしま「まさにそういう点が驚異だね。字違うよ。脅威だよ。」
ぜんこ「個人的にはホッブスの「リヴァイアサン」の表紙のイメージ。こんなの。」
きりしま「ナイス!機能活用ありがとう!ところが、あそこでセキュリティホールが晒されると、企業信用が落ちてしまうわけで。異質さが際だっている気がするんだよね。匿名性をいいことにやりたい放題な気が…。うう。http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/このツールすごいなー。感動したよ。個人的には使い道ないけど。」
ぷらうめ「便利よ、これ。でも使い始めると「2ちゃんねる」を見なくなる罠。ブックマークしたスレしか見なくなるという諸刃の剣。」
きりしま「バイクのコーナー行ってドカのスレッド見てむなしくなってしまった。話は変わるけど、例えばさ、ある商品がダメだということになる。そんなことないという意見は社員がんばるな、とかいう話になる。それを見た人がこの商品はダメだと思う。まー、玄人さんはこんなサイトの情報を鵜呑みにしちゃいけないって言うけど、入り口広いからねえ。素人さんが鵜呑みにしたりするのはとまらないわけで。」
まっちい「見てない人ばっかりだと思うが…」
きりしま「いや、見ている人の起こす社会現象が見てない人に見えるというか影響を与える、って意味かな。TIME誌のPerson of the Yearのこととかね。ああ、「集団愉快(確信)犯」かな。TIME誌のサイトの投票があんないい加減なシステムだとは誰も思わないわけで。」
まっちい「みのもんたの影響力のが100倍ほどかと。」
きりしま「あー、みのもんたはすごいねえ(笑)。ミリオネアで大変なことになってるんじゃん。http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020918-11.html「ん〜ざんっねんっ!」とか言っちゃったわけでしょ?」
さくぴ「いって欲しい芸能人ナンバー1、みのもんた。ナンバー2、古舘伊知郎。ナンバー3、菅原文太。みのもんたが一時期激やせして、「ガンか!?」と騒がれたときは拍手喝采したもんだ。」
きりしま「ああ、みのもんただからいいのか(笑)。」

[印刷モード終了]
- 割り込み☆ボード ver.5.01 -