たたかうLinux

きりしま「う、動いた…。社内用の掲示板を設置するために、休眠しているデスクトップPCをサーバー化する計画で3日くらい前から少しずつ挑戦。リモートで管理するので、WWWサーバーとFTPサーバーが必要だぞと。■RedHat Linux 7.3 FTP版■Apache(付属の)■Wu-ftpd(付属の)■C-Board v3.3 パッチ10http://www.skullysoft.com/soft/ssc-board/index.shtml超多機能。へなちょこなサーバー上で稼働させると、なんだか思いっぽい気がするんだけど、ファイルのアップロードができる掲示板としては見た目がいいのがポイント。先ほどようやく掲示板が稼働。会社でおかしくなって買い換えたPCを何とかLinuxテスト環境にしようと思ってるけど、Redhat9が入らない〜。MySQLの勉強しようかと思ってるのにぃ〜。」
くりはりゃ「答:うぃんどーず版で勉強w」
きりしま「CGIスクリプトから呼ぶんだけど、CGIの振る舞いがWindows版だとちょっと違うので、できれば、Linux上でやりたい。」
まっちい「CD入れて起動→テキトー操作でインストール完了最近はインストーラーがGUIだもんなぁ(笑)」
きりしま「入れようとしているPCは、インストーラーがGUIになる前にフリーズするのだ。」
まっちい「一部PCはそうだね。他PCでインストール→HDD移動で行けるはず。一部のオンボードビデオと相性が悪い。」
ぴぃ「うむむ。Linuxはハードの相性けっこうあるよね。ていうか、メーカーサポートがあるわけないから、当たり前なんだが。うちもISA LANカードがインスコでこけました(笑)。妖しいカードだけど、なんでこんな枯れたデバイスでこけんの? と思う。そーいえば、昔同じカードでOS/2のインスコもこけたなあ。そう思うと実質世界標準を営業力で確保したマイクロソフトは偉大。たいていのデバイスが動くからねえ。」
きりしま「件のPCは、オンボードIDEのセカンダリのところで止まってる。マザーはなんとP3B-F(笑)。ま、なんか調子変で退役したんだけどね。急いでないのでテキトーなのだ。会社の社内ポータルサイト用のスクリプト探し中。似てるスクリプトとか知ってたら教えて〜。1)アップロード掲示板アップロードしたヤツにレスがつけられるヤツ。Perl+MySQLでフル自作したいところだけどイマイチ時間が。PHP+MySQLなどもってのほかというかPHPまったくしらねー。2)予定表あらかじめ予定を入力して、当日になったら今日は○○の日ですとか出るタイプ。スケジュール調整じゃなくて行事予定みたいなヤツ。3)会議室予約会議室の予約スクリプトは今1個使ってるんだけど、予約が変更になったときの処理ができない。時間延長、とか場所変更、とかできるといいんだけどね。」
まっちい「サイボウズとかで大々的に(笑)」
きりしま「予算は0なので(笑)。」
ぴぃ「予算0円でポータルかあ。ずいぶんな話だねえ(笑)。」
きりしま「イマドキ小企業ではフツーかと。個人商店に毛が生えた程度かな。」
ぴぃ「「予算無しですか? そうすると、私が専属で 3〜4ヶ月になりますが。その間、他の仕事は別の人間に回してくださいね」と回答するのだ。」
きりしま「いつもの回答だ(笑)。商品マスターの価格テーブルを2種類作らなきゃ行けないんだけど、1種類目が完成して、2種類目にコンバートする要員が確保されていなかったりするんだよね。社内の情報共有は現在の会社のミッションじゃないから、おいらがセコセコやってるのが実情だけどね。あと、会社のポータルもそうだけど、他のサイトにも転用できないかなあって。」
ぴぃ「うむ。この手のものは「低価格グループウエアです」とか言えば買うところもあるっしょ。サイボウズもNotesにくらべりゃ全然安い(作るよりも安い)が、それなりのライセンス料だしね。」
きりしま「まあ、できあいのものを購入するに値するには、それなりの「規模」であることが第一だよね〜。ネットワークカードを装着完了。FNW-9800Tがうまくいかなくて、FW-100TXであっさり完了。ベースチップ次第だよなあ。FNW-9800TはWindows環境でも手こずったヤなカードだった。次はApacheの設定して、Sambaかな。」
ぴぃ「うちのLinuxはすっかり放置状態っす。この前、マルチブート環境のマシンで間違えて起動してしまって「うるせー」と即ハードリセット。DBとか動いてなきゃ、結構大丈夫。」
きりしま「Sambaうごかねー。っていうか、Windows Networkにサーバー名は並んだけどアクセスできない。ドメイン使ってるからなあ。」
まっちい「ゲスト設定していないだけかと…」
きりしま「したんだけどねー。」
まっちい「設定ファイル送ろうか?」
きりしま「よろろ。」
そ「お家サーバーを構築したくなったら、ついでに検討の価値有りだな〜http://www.devicehackers.com/openpvs/index.phpもっと静音PCが安く構築できるようになれば面白い存在になると思われる。まあ、その前におれはXS41買うと思うけどね」
きりしま「会社のイントラポータルに、今はNewsProを使ってるけど、活用にイマイチ難があるので、MovableTypeかXOOPSか、どっちかなあと思っているので、テスト用のLinux機が欲しい。」
ねそれれ「レンタルサーバにWebPorxyを仕込んでみた。http://www.おいらの苗字.info/pxy/nph-proxy.cgi理由はフィルターのキツイ会社からの自由なアクセスのため遊び目的だけじゃなくて、googleのキャッシュとかも見れないから結構不便してるのですな近日中にhtaccessで縛りを入れる予定だけど、同じように困ってる人でアクセスしたい人が居たら、アカウント発行するよ〜ちなみにネタは↓ココhttp://www.jmarshall.com/tools/cgiproxy/
きりしま「そしてこのサーバーへのアクセスが制限されるのだな(笑)。アクセス制限の基準はどうやってるんだろう。」
まっちい「有害鯖リストを管理してる会社とかに一任?かな。よく知らないけどありそう。」
ねそそ「プロダクツは多分WebSenseかな。高いものを使ってるジャンルがあって管理者が選択です。エロ・賭け事・公開Proxyとかとかそれに、管理者独自の制御をプラスして運用。うちの会社は2chとかが規制対象になってる。」
きりしま「じゃあ、上のようなドメインはいつまでも大丈夫ってことかな。」
ねそそ「結構こまかいURIまで指定されてるっぽいので、見つかったらアドレス変えて逃げる予定〜(笑)」
まっちい「ちなみにうちは小さな会社なのでLinuxでFWとか構築してるけどオールスルー。全員がプロなので自己責任って事らしいが。」

[印刷モード終了]
- 割り込み☆ボード ver.5.01 -